Category Archives: 未分類

スタッフ(パート / アルバイト)を募集しています

chai break では新たにスタッフとしてチームに加わってくれる方を募集します。

■紅茶に興味のある方(知識の有無は問いません)
■土日祝日に勤務が可能な方
■常に前向きに、真剣に仕事に取り組める方
■お客さま・スタッフと積極的にコミュニケーションを取れる方
■お客さまが何を欲しているのかを常に考え行動する方

≪chai breakで働きたい方へ≫
ご応募の前にこちらをご一読ください


パート / アルバイト

[勤務地]chai break(御殿山) または chalo chalo! chai break(吉祥寺マルイ1F)

[仕事内容]接客、ドリンク・フードの製造・販売、商品製造など、スキルに合わせて色々お任せしていく予定です

[勤務日]土日祝日を含めて週3日程度

[勤務時間]8:00 – 21:00 (実働6-8時間シフト制)

[待遇]時給:1,200円~

  • 残業代は実働分別途支給
  • 交通費上限 1日1000円
  • 雇用保険加入、社員割引、昇給・社員登用あり

≪応募方法≫
電話にてご応募、お問い合わせください。後日面接の上、採用を決定いたします。
0422-79-9071 t-break / chai break 担当:水野

夏季休業のお知らせ(7/6-7/13)

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記日程を夏季休業とさせていただきます。

[夏季休業期間]2021年7月6日(火)~2021年7月13日(火)

  • 2021年7月14日(水)は通常通り9:00より営業いたしますが、モーニングサービスおよび一部メニューをお休みさせていただきます

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

スタッフを募集しています(2020/10/20追記)

chai break ではただいまスタッフを若干名募集しています。

(1)ホール
ホールでの接客やドリンクの製造、業務用ならびに通販商品の発送などお仕事内容は多岐にわたります。今回はフルタイムで働ける方を1名と、その他にパートタイム勤務を1名募集します。

フルタイムは週5日勤務(定休日以外に1日お休み)、11時から20時までの勤務が中心となりますが他の時間帯も相談させていただく場合があります。こちらは経験の有無は問いません。

パートタイムは土日どちらか1日を含めて週3日程度(祝日勤務あり)、開店から16−17時頃までの勤務を想定していますが、時間・日数はご相談に応じます。育児中の方の応募も歓迎です!ただしこの枠は飲食店勤務経験者を優先させていただきます。

(2)テイクアウト販売
主に店頭でのチャイなどのテイクアウトの販売と、店内での接客サービスです。土日祝日を中心とした勤務ですが、お花見や紅葉の時期、ゴールデンウイークをはじめとした連休などの繁忙期の際には平日の勤務をお願いすることもあります。この枠のみ学生さんでもOKです。

■紅茶に興味のある方(知識の有無は問いません)

■長期勤務できる方
■土日祝勤務可能な方

0422-79-9071 水野まで、ご連絡をお待ちしております。

通常営業再開しました!

緊急事態宣言が解除され、5/28より通常営業に戻りました。

スタッフも元気に戻ってきてくれたので、みんなで頑張って仕込みを進めています。サラダランチ、生姜のミルクプリン、チャイブレイクセットなどなど…しばらくの間お休みしていたメニューも少しずつ復活してきました。もうすぐ新しい季節のチャイもご用意できそうです。

この2ヶ月弱の間、多くの制約がある中での営業だったので、みなさんにはご不便ご迷惑をお掛けしました。そうした中でもテイクアウトをご予約いただいたり、限られたメニューにもかかわらず足繁く通ってくださったり…中には「営業を続けてくれてありがとう」なんてお言葉までいただいたりして、こちらの方が勇気付けられることがたくさんありました。実際に足を運んでくださった方以外にも、近隣ではないためにご来店が叶わない方がいるということも考えると、どれだけ多くの方に支えられているのかということをひしひしと感じます。改めて本当にありがとうございます。

今週から営業時間も元通り9-19時(土日祝は8時-)、定休日も火曜日のみとなります。土日のイートインも復活します。もちろん、明日から休日のモーニングもご用意します。

ただ宣言が解除されたとはいえ、引き続きいくつかの制約や変更点がある中での営業となります。

■席数を減らし席間を確保します
店内のレイアウトは変えずに席数を減らしたまま席間を確保します。このため土日のモーニングやティータイムなどの混雑する時間帯はこれまで以上にお待たせしてしまうことがあるかもしれません。できるだけスムーズにご案内できるように努めますがご理解いただければ幸いです。

■引き続き衛生面に細心の注意を払い営業します
着席時の手指の消毒、定期的な換気、ペーパータオルとアルコールを使った下膳なども継続します。モーニングもビュッフェではなく、お一人様ずつこちらでご用意して提供するスタイルを続けます。

■スタッフの衛生・健康管理を徹底します
これまで通り、出勤日か否かにかかわらずスタッフの体温チェックを継続します。発熱はもちろん、咳やくしゃみなどの症状が見られる場合は必ず自宅待機とします。また営業中のマスクの着用、30秒手洗い、顔を触らない、咳エチケットの遵守、使用済みの食器を下げた後やお会計後の手洗いなど、衛生・健康管理を徹底します。

■予約制テイクアウトを続けます
まだしばらくはステイホームが必要な期間が続くことを踏まえ、予約制テイクアウトを続けます。煮出しミルクティーのファミリーサイズやシナモンブレッドなども引き続きご用意しますので、こちらもぜひご利用ください。

お店の運営の仕方などもまだまだ見直しが必要なこともありそうですが、変化に対応しながらできるだけ長く続けられるようにしたいと考えています。

元の生活に戻るにはまだしばらく時間がかかりそうですが、このお店がみなさんの日常を取り戻すためのきっかけの一つになれば幸いです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします